お顔剃の効果
見た目年齢-5歳も叶う⁈
顔そりの嬉しい効果とは?
最近、化粧ノリが悪い・・・。
なんとなく、肌がくすんでいるように見える・・・。
しっかりスキンケアしているのに、肌がゴワゴワしている・・・。
こんな悩みをお持ちではありませんか?
これらの悩みは、顔そりで解消できます。
ここで、女性にとっての顔そりのメリットを詳しくご紹介します。
顔そりの効果は?見た目も変わる?
顔そりをすると、見た目年齢が若くなります。
顔そりでは、産毛処理をしますね。
実は、産毛が多くなるほど毛の色のせいで顔色が暗くなっていきます。
顔色が暗くなるだけで、冴えない印象を作ってしまい、老けて元気がない印象になってしまいます。
また、ファンデーションやチークなどの化粧品の発色が、産毛によって妨げられて悪くなります。
肌の表面には産毛で凹凸ができるので、化粧のノリも悪くなります。
顔そりの効果をまとめると2点あります。
顔色が明るくなって若返る
顔そりで産毛がスッキリなくなると、本来の肌の色が前面に出て顔の印象が明るくなります。
産毛による肌の表面の凹凸がなくなるので肌にツヤ感も生まれて、確実に印象が若返ります!
美肌になって化粧ノリが良くなる
顔そりで取り除けるのは、産毛だけではありません。
肌の表面に溜まっている古い角質も一緒に削れるので、肌質が良くなるのです。
ピーリングを連想してみてください。
ピーリングは肌に刺激の少ない薬剤を使って、古くなった角質を取り除く美容法ですね。
肌の表面には、表皮という約0.2㎜の薄い層があり、表皮で肌細胞は生まれ変わり古い角質から新しい角質へとサイクルを続けています。
つまり、そのサイクルを肌のターンオーバーと言います。
しかし、年齢を重ねるごとに肌のターンオーバーがうまくいかなくなり・・・肌の表面に古い角質が溜まりやすくなるのです。
顔そりをすると、肌の表面にある古い角質も一緒に取り除けるため、美肌になれるのですね。
肌のターンオーバーって何?
肌の表面には、0.2mmほどの表皮という層があるとお話ししましたね。
その表皮の中には、さらに奥から「基底層(きていそう)」「有棘層(ゆうきょくそう)」「顆粒層(かりゅうそう)」「角質層(かくしつそう)」の4層があります。
この4層の中で肌のターンオーバーサイクルが繰り返されていて、一番奥の「基底層」で新しい肌細胞が作られてから、正常ならば約28日で完全な肌細胞となって、一番上の層の「角質層」に押し上げられるのです。
このサイクルのことを、肌のターンオーバーと言っています
加齢で遅れる肌のターンオーバー周期
誰にでも老いは訪れるので、あの頃のようなピチピチのお肌をキープするのが年々難しくなりますね。
そこには、肌のターンオーバーサイクルの乱れや遅れが関係しています。
加齢で細胞レベルでの老化が進むと、肌の細胞の生まれ変わり速度が遅くなっていきます。
つまり、肌のターンオーバーがどんどん遅れていくということ。
どれくらい遅れるのかと言いますと・・・下記の通りです。
・20代 約28日
・30代 約45日
・40代 約60日
・50代 約75日
・60代 約90日
プロに顔そりをしてもらうメリットは?
顔そりは自分でやらなければいけないものだと思い込んでいませんか?
最近は、シェービング専門のサロンが多く、プロに顔そりをしてもらう女性が増えています。
自分で顔そりをすると、肌に刺激を与えすぎて逆に肌を傷めてしまったり・・・肌トラブルのリスクが高くなりますね。
でも、プロに顔そりをしてもらえば、絶対にそんなトラブルなく、セルフケアよりも断然美しく仕上がります。
しかも、ポマトのシェービングはなどでは、顔そりの前に美容液ジェルでクレンジングをしたり、リンパマッサージまで付いていたりと贅沢な内容になっています。
お出かけやイベントの前などに、プロによる顔そりサービスを検討してみてはいかがでしょうか?
顔そりだけではなく、スッキリ小顔に美容成分もたっぷり補給してもらえるので、セルフでは実現できない美しい仕上がりに心ときめくはずです。